一戸建ての購入記や一戸建ての売却記、中古マンションの買い方など

中古マンションの諸費用の内訳を紹介

中古マンションには、物件価格以外にも諸費用が掛かってきます。ここではその内訳を紹介します。

印紙代

売買契約書に貼る印紙代は、物件価格が1000万以上5000万円以下の場合は、1万円の印紙代が掛かります。

仲介手数料

不動産業者に支払う仲介手数料です。物件価格の3.24%+6.48万円(税込)が上限です。これは交渉で割引してくれたり、仲介手数料無料や半額を謳っている不動産会社もありますが、大手ではほぼ上限での取引が多いです。3000万円の物件なら仲介手数料上限で1,036,800円となります。

登記費用

登記するための費用。登録免許税、 司法書士への報酬(10~20万円)などです。

3000万円の物件として、司法書士報酬が10万円とした場合、概ね21万円位です。

ローン借入費用(フラット35融資額2000万の場合)

・ローン契約時は1000万以上5000万円以下で2万円の印紙代が掛かります。
・事務手数料が432,000円(手数料定率の場合。定額だと手数料は3万円台ですが、その分金利が高くなります)
・団体信用生命保険が71,600円
・火災保険が150,000円
・適合証明手数料が50,000円

以上合計で703,600円になります。

銀行融資の場合も各金融機関によって異なりますが、同じような金額の諸費用が掛かって来ます。
借入額別住宅ローン諸費用シミュレーション

固定資産税と都市計画税の精算金

その年の購入者の所有期間や、その物件の評価額によって変わりますが、10万円前後程度見込んでおくといいでしょう。

まとめ

中古マンションの諸費用はおおむね物件価格の5%~8%です。上記に上げた費用以外にも、リフォームする部分があるならリフォーム代、家具やカーテン家電代、引越し費用などがあります。これらの費用も含めて予算を検討して、無理の無い中古マンション購入計画を立てましょう。

※参考 5000万円の中古マンションを購入するため、フラット35Sから4500万円(90%)、民間の銀行から500万円(10%)を借入した場合の諸費用内訳(物件価格の100%を34年ローン)

諸費用名目 フラット35S金利Bプラン借入金利
(物件の90%)
(当初5年0.942% 11年目以降1.542%)
銀行の金利
(変動1.875%
▲0.85%優遇)
売買契約書の印紙代 10,000円
ローン契約書の印紙代 20,000円 20,000円
ローン事務手数料(0.756%) 340,200円 0円
ローン保証料 なし 0円
適合証明手数料 43,200円
団体信用生命保険料
(1年目)
161,000円
(10年目の保険料 124,900円)
(3大疾病保障あり 246,000円)
銀行負担
火災保険料 390,000円
住宅ローン登記関係費用
(抵当権設定、司法書士報酬)
110,000円 32,610円
登記関係費用
(所有権移転、司法書士報酬)
220,000円
(セカンドハウス 370,000円)
固定資産税精算金 60,000円
仲介手数料 1,684,800円
諸費用合計 3,039,200円 52,610円
合計 3,091,810円
34年ローンの毎月の返済額 当初5年間:128,940円
6年目以降:139,953円
16,914円
※フラット35+銀行の合計
当初5年間:145,854円
6年目以降:156,867円

>> 親から援助を受ける際の贈与税は?


引っ越し料金を節約するにはこちら。引越し価格ガイドです。
引越し料金には定価がないので、困るのが業者によって料金が大きく異る事です。安い業者と高い業者との差は、単身引越しでも数万円、家族の引越しなら10万円以上の差が出る事もあります。
引越し価格ガイドなら、大手の引越し業者はもちろん、地元の中小引越し業者まで全国200社以上の優良登録業者から一括で見積を依頼・比較できます。申し込み後には引越し料金相場も表示されるので、相場が把握できて相見積もりの交渉材料にも使えますね。

 

↑ PAGE TOP